BLACKSOULS-黒の童話と五魔姫- 【攻略】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BLACKSOULS -黒の童話と五魔姫-

DLsite

レビューはこちら

はじめに

各マップの地図(無い物もあります)を簡単かつ雑目に作成した物が載せてあります。
返って分かりにくくなる可能性がありますので、活用する場合は参考程度に活用してください。
とは書きましたが当サイトの攻略では画像を元に攻略を記載しています。

また、この作品の最後のボス(シンデレラ)以外のボスは自由に倒せるため各エンドのチャートは記載されておりませんのでご注意を。

各エンド分岐条件

[Aエンド]
カルマ0、ヒロイン全員を仲間にして、シンデレラを倒す。
(紅ずきんは仲間にしなくても良い)

[Bエンド]
シンデレラを倒す。(Aエンドの条件を満たしていない)
ヒロイン全員を仲間にしていてもカルマ値1以上でBエンドになる。

[Cエンド]
アリスの図書室で童話を全て埋め、裏ボスを倒す。
クリア後回想シーンをすべて解放できる。(聖森の焚火近くの机の開かれた本を調べる)

[Dエンド]
バフォメットの依頼を全て終わらせる。

オープニング

キャラ選択

・騎士・・攻撃力と防御力が高い。敵の攻撃力と防御力を下げる技を持っている。

・盗賊・・素早さが早い。ボス級は一撃では無理だが他は一撃で倒せる技(50%の確率)を持っている。
 初期ソウル(レベル上げや道具購入などに必要で敵を倒すか○○のソウルと言うアイテムで獲得できる)が1000ボーナスされる。

・魔術師・・魔力と魔法防御が高い。初期スキルとしてソウルの矢を覚えている。

初期消費アイテム1つ選択

万能鍵・・どんな鍵も開けられる。

生命の指輪・・最大HPをあげる。

キャンディー・・美味しい飴。ヘンゼルとグレーテルのヘンゼルに一度だけあげるか赤ずきんの家奥にいる鳥と交換できる。

女神の祝福・・HPとMPを完全に回復する。

各マップ攻略

聖森

聖森のマップ

【主なイベント】
・フロア1でリィフが仲間になる
・フロア3で水浴びシーンが発生する(仲間にしたヒロインのレベルを30まで上げると各自発生)
・ボスを1体倒すとエリザベートが出現しボスを5体倒すとフロア1に移動しイベントが発生
 捨てられた森のフェアリーを倒し指輪を返す事で〈身体でお礼しろ〉〈ソウルをよこせ〉〈お礼なんていらない〉の選択肢が発生し、〈身体でお礼しろ〉でイベントシーンが発生し〈ソウルをよこせ〉で黒のソウル以外のすべてを貰え、〈お礼なんていらない〉で仲間になる

【転送可能の火種】
・初期位置中央あたり

【その他】
・主人公&ヒロインのレベル上げ
・祈り主でアイテム購入
・地下層への道でロプスに話しかけ武器強化(強化石系が必要)
・初期位置火種の横の本を調べると回想部屋に行ける
・いずれかのエンドをクリア後フロア1に周回プレイ可能にする水晶が置かれる
・フロア1にカルマ値を5000ソウルで1下げてくれるエズワルドがいる

監視された川+紅ずきんの家

監視された川と紅ずきんの家のマップ

【主なイベント】
・監視された川を進むと監視する者とBOSS戦になり倒した後、聖森か紅ずきんの家があるエリアに一度でも入ると次回以降監視された川は無くなる
・紅ずきんが寝ている時に服を脱がすを選択するか会話を進めていき身体を3000ソウルで買うもしくは犯すを選び戦闘に勝利するとイベントシーンが発生
 身体を3000ソウルで買った後紅ずきんを10万ソウルで買う事で仲間になる

【その他】
・裏庭に行くとキャンディーをアイテムと交換してくれる鳥がいる
 紅ずきんが死亡した時点で消滅する

捨てられた森

捨てられた森のマップ

【主なイベント】
・ドロシーの依頼をクリアするとイベントシーンが発生しその後仲間になる
 「条件」
 1、魔力30以上で弟子になる
 2、修行を選択後〈ライオン〉〈案山子〉〈ブリキ〉の3体を倒す(各モンスターの場所は順に捨てられた森の倉庫、フロア3、ベヒモス牧場フロア1にいる)
 犯すを選択すると戦闘になり勝利するとイベントシーンが発生
・フロア3から床に落ちているパンのかけらを1つでも拾うと魔女の家にいるヘンゼルとグレーテルが魔獣化してBOSS戦となる
 ※一つも拾わずに魔女の家に入ったとしてもヘンゼルにキャンディーを渡す前に外に出てパンを拾ってしまうと魔獣化する
・ヘンゼルにキャンディーを渡すと魔女の家前にヴィルトが出現し淫腐街のマッチ屋のマッチを買ってきて欲しいと5000ソウル渡される
 ここで殺害を選ぶと人型ヴィルトとマッチを渡すと魔獣化ヴィルトとBOSS戦になる

【転送可能の火種】
・フロア3の魔女の家移動前付近の大きな椅子の後ろ

【その他】
・規定数ボスを倒すと豆の木ジャックが出現
・フロア3の火種下あたりの場所にエリザベートの指輪を持ったフェアリーがいる

下水道

【転送可能の火種】
道なりに進んだ丁度ハーメルンが左に見えるT字路を右に曲がるとある

【その他】
・転送可能場所に行くT字路に入ると左のエリア、火種側から来た場合は前にハーメルンがいるエリアで話すと高名な騎士のソウルが貰え再度話しかけ殺害を選ぶと戦闘

淫腐街

淫腐街のマップ

【主なイベント】
・真実の家で鉄の王様とBOSS戦
・鉄の王様を倒した後同じエリアの奥に部屋にヴィクトリアがいて1000ソウル欲しいといわれるが、5000ソウル所持していれば5000ソウル消費し仲間になる
・マッチ屋にいるエルマはアイバーン砦の鎧を履いた騎士を倒し、再度マッチ屋に行くとエルマが魔獣化した母親に襲われているのでエルマに接触する前に母親と接触すると戦闘になる。母親がエルマの元にたどり着くとエルマは死亡する
 また母親を倒した後下水道のハーメルンを倒していないと殺害される(童話はハーメルンのエリアに落ちている)
 母親を倒した後聖森のフロア2へ移動するため話しかけると仲間になる

【転送可能の火種】
・マッチ屋のすぐ上にある

【その他】
・娼館「胎児の夢」にいるマリアンナを1万ソウルで身体を買うか犯すを選ぶとイベントシーンが発生する

旧淫腐街

旧淫腐街のマップ

【主なイベント】
・淫魔教会で神の失敗作リリスとBOSS戦

【転送可能の火種】
・淫腐街から来て直ぐ下にある

【その他】
・地図の✕印は反対側のレバーを倒さない通れないので回って反対側からレバーを倒すと通れるようになる
・真ん中あたりにある魔法陣の上を通ると見えない体が解除されてしまう

塵海

塵海のマップ

【主なイベント】
・フロア3で塵主クラーケンとBOSS戦
 倒した後ジャンヌ復活に必要なクラーケンの触手を入手
・聖森から失踪したグースが捨てられたテントにいて話しかけ〈許さない〉を3回の後〈傍にいろ〉を選択すると仲間になる

サバトの森庭

サバトの森庭のマップ

【主なイベント】
・最奥のフロアで名無しのデーモンとBOSS戦

【転送可能の火種】
・地図真ん中上あたりにある

【その他】
・デーモンを倒した後さらに奥にある本棚を調べ日記帳を読んだ後ドロシーが仲間になっていれば
 ドロシーを召喚するが発生する

アイバーン砦

アイバーン砦のマップ

【主なイベント】
・フロア1を進んで行くと強制的のヘルカイザーとBOSS戦になる
・ロストエンパイア城門へ進むと鎧を履いた騎士とBOSS戦になる

【転送可能の火種】
・鎧を履いた騎士を倒してロストエンパイア城壁前に1つ
・地下牢奥に1つ

【その他】
・フロア1にジャンヌ蘇生に必要なジャンヌの遺灰が落ちている
・地下牢で醜いアヒルの子と接触すると戦闘になる

ロストエンパイア

ロストエンパイア中間

ロストエンパイア中間のマップ

【主なイベント】
・地図フロア2で美女レ・ベルと野獣アダムとBOSS戦
 ベルを撃破後〈殺害〉〈犯す〉〈見逃す〉の選択が発生
 殺害は文字道理、犯すを選択後監禁し、見逃すとフロア1の絞首台で死んでいる
 見逃すとフロア1の絞首台の横に童話が落ちているため回収可能。

【転送可能の火種】
・ベルがいるエリアのすぐ目の前にある

嘆きの庭+夢の道+最深部

夢の道のマップ

【主なイベント】
・ロストエンパイア最深部でシンデレラと最後のBOSS戦

【転送可能の火種】
・ロストエンパイア最深部入ってすぐにある

【その他】
・嘆きの庭一番奥にいる魔姫の馬車は見えない体を使用していれば横を通り抜け戦闘を回避可能
・夢の道は地図通り嘆きの庭から侵入し黒の矢印をたどれば最深部に着く

ベヒモス牧場

ベヒモス牧場のマップ

【主なイベント】
・フロア2からフロア3に入って少し進むとグースが話しかけてくる
 捕まっているため万能鍵を使用する事で聖森のフロア2でソウルを預けることが出来る
 ※1、4度ボスを倒してしまうと魔獣化してしまう
 ※2、ソウルを1万程度預けた状態でいずれか一人の魔姫と契約を結ぶか殺害するとグースが塵海フロア1の捨てられたテントに失踪する
・フロア4で飢餓のハイエナとBOSS戦
【転送可能の火種】
・フロア3の中央下あたり

【その他】
・フロア2の家の中でブレーメン音楽隊とBOSS戦
・フロア1入口すぐ下にドロシーの修行で倒すブリキがいる
・ヘルサ砂漠のもこもこした獣にあげるおいしいミルクが入手できる

ヤーコプ廃坑

ヤーコプ廃坑のマップ
この地図はAからAへとBならBへと移動すると捉えて下さい。

【主なイベント】
・フロア3で怪獣ベヒモスとBOSS戦になる

【転送可能の火種】
・地図のCから侵入後すぐ上にある

ゴーデルの塔

ゴーデルの塔のマップ
この地図はAからAへとBならBへと移動すると捉えて下さい。

【主なイベント】
・最上階で五魔姫の一人である髪長姫ラプンツェルを殺害を選ぶとBOSS戦
 契約を結ぶを選択すると砂漠の薔薇を渡す必要があるためヘルサ砂漠に取りに行き渡す事で
 イベントシーンと髪長姫の寵愛(指輪)を回収できる

【転送可能の火種】
・フロア2のEからフロア3に行った直ぐ上にある

【その他】
・フロア2のBからフロア3に移動し上のレバーを操作する事でEとFの塞がれた道が開きフロア4に行ける
・フロア4の最上階に行くための道を塞いでいるカメレオンに話しかけ3万ソウル払うか戦闘をする事で先に進む事が出来る
・ゴーデルの塔の一部の敵は見えない体を無視して追跡してくる

ヘルサ砂漠

ヘルサ砂漠のマップ

:かなり広いマップです。
  もこもこした獣を使いましょう。

【転送可能の火種】
・ベヒモス牧場から出てきて左に進んで行くとある

【その他】
・ラプンツェルの契約に必要な砂漠の薔薇がベヒモス牧場から出て上に進みオアシスにたどり着いたら画像の様に左に進むと落ちている
・火種位置から左下に進んで行くと画像の様な場所に着きその近くに魔人アラジンがおり接触する事でBOSS戦になる
・アラジンの上のエリアに3つ宝箱が並んでおり一番右はミミックで戦闘になる
・ベヒモス牧場から来た場合は右辺りに転移した来た場合は左上にもこもこした獣がいてベヒモス牧場で入手できるおいしいみるくをあげると素早い移動手段となる

白雪の庭

【転送可能の火種】
・白雪城に入る直前にある

白雪城

白雪城のマップ
この地図はAからAへとBならBへと移動すると捉えて下さい。

【主なイベント】
・地下にいる白雪姫に話しかけ殺害を選ぶとBOSS戦になり、契約を選ぶとシンデレラ以外の〈ラプンツェル〉〈人魚姫〉〈カエル姫〉を殺害する事で契約が可能になる

【その他】
・屋上にいる白雪の王子に話しかけるとハーブ瓶をハーブ瓶Mに変えてくれる
 話しかける時白雪姫が殺害後であれば戦闘になる
・捨てられた浜辺から水没都市アトランティカに行くための招待状がフロア2で入手できる

不思議の国

不思議の国のマップ

【主なイベント】
・アリスの図書館前にいるバンダースナッチの質問に答えると戦闘になり、質問に答えずキャンセルを選択すると戦闘を回避できる
 バンダースナッチを撃破出来れば100万ソウル手に入る
・川辺の土手でヒロインがLv99に達していれば各ヒロインに究極のスキルを覚えさせられる

【転送可能の火種】
・アリスの図書館前にある

アリスの図書館

【主なイベント】
・Cエンドをクリアするため各場所で集めた童話を埋め込み裏ボス倒す
・童話を一定数集めてアリスと会話をするか犯すを選択する事でイベントシーンが発生
 ※アリスのいるエリアの本棚をすべて埋めてしまうと犯すの選択肢が消える

墓地街エリクシール

墓地街エリクシールのマップ

【主なイベント】
・大聖堂で贄喰らいパトラッシュとBOSS戦になる
・大聖堂に骸骨迷宮で助けたカタリナが移動してきてジャンヌを召喚すると仲間にするか性奴隷にする
 もしくは犯すを選択するとイベントシーンが発生する

【転送可能の火種】
・骸骨迷宮に行く前にある

骸骨迷宮

骸骨迷宮のマップ
この地図はAからAへとBならBへと移動すると捉えて下さい。

【主なイベント】
・地図のDから打ち捨てられた浜辺に向かうと直前で歌う骨とBOSS戦になる
・ボスを4体倒すとAフロアにカタリナが倒れており〈聖女の護衛オックス、ベリオール〉を倒し助けるとエリクシールの大聖堂に移動する
・Cフロアにいる呪術師ケトに話しかけアイバーン砦のジャンヌの遺灰と塵海のクラーケンの触手を渡すことで蘇生でき、ジャンヌに話しかけると仲間にするか性奴隷にするか選べる
 ※仲間にした後カルマ値が10以上で会話をすると仲間から外れる

【転送可能の火種】
・Dから出て二階に降りると左にある

【その他】
・歌う骨を撃破すると愚かな王子がBフロアに出現し接触すると戦闘になる
・Dから出てすぐ上に歌う骨を倒すと鉄のハンスが出現し接触で戦闘

打ち捨てられた浜辺

【その他】
・白雪城にあるアトランティカの招待状を所持した上で、魔法陣の上に乗ると水没都市アトランティカに行ける。

・アトランティカに行くことで打ち捨てられた浜辺の入り口付近に時計鰐が出現し接触で戦闘

水没都市アトランティカ

水没都市アトランティカのマップ

【主なイベント】
・人魚の体内にいる人魚姫に話しかけ殺害を選ぶと人魚姫とBOSS戦になる
 契約を選んだ場合仲間になっているレベル99以上のヒロインを選択する事で契約できる
 この時リィフを選ぶとレベル1になってしまうが復活する
・ポセイドンホテルでレベル99以上のヒロインと泊まる事ができ必ず殺害か愛し合う必要があり
 愛し合うを選んだ場合イベントシーンが発生

【転送可能の火種】
・ポセイドンホテル内の一番右奥にある

【その他】
・ポセイドンホテルの傀儡子ピノッキオを殺害で戦闘になる
・規定数ボスを倒すとポセイドンホテルの屋上に王者シンドバットが出現し接触で戦闘になる

ヴィルヘルム大橋+秘密の花園

ヴィルヘルム大橋+秘密の花園のマップ

【主なイベント】
・墓地街エリクシールの大聖堂側から来た場合一定場所まで進むと腐竜ヘルカイザーと強制的にBOSS戦となる

【その他】
・捨てられた森、ヤーコプ廃坑のアダマンとの会話とエリクシールの大聖堂側のヴィルヘルム大橋侵入前のルミナージとの
 会話が終了している場合、秘密の花園で兎と亀が争っているのでどちらかもしくは両方を殺害する事で奥の部屋に行け
 宝箱を調べるとミミックと戦闘になり勝利した後兎と亀がいた所に戻ると童話が落ちている

穢れ沼

穢れ沼のマップ

【主なイベント】
・奥にいるカエルのお姫様に話しかけ〈キミは私の王子サマ?〉の問いかけに〈そうだ〉と選択すると会話が終了して違うと答えると
 戦闘になる
 再度話しかけ殺害を選ぶとBOSS戦となり、契約を結ぶを選ぶとレベルが30減ってしまうがイベントシーンが発生する

【転送可能の火種】
・カエルのお姫様の場所に行く途中にある
・暗黒の入口にある

【その他】
・穢れ沼やや右よりの中央に屍竜ヘルカイザーがおり接触すると最後のヘルカイザー戦になる
・マップ右下辺りに罪作りなドイルがおり話しかけるとカルマ値を1上げる罪人のソウルが購入できる
・カルマ値が5以上の状態だと黒の断罪者ミランダが黒の執行者として出現し接触すると戦闘になり勝利で仲間にするか犯してイベントシーンが発生する
・マップ中央上の暗黒の入口に進入しようとすると色情魔サティロスと戦闘になる

地底世界クン・ヤン

【主なイベント】
・地底世界クン・ヤン最深部前で黒竜カラミールと戦闘になる
・最深部の黒の裁判所の奥にバフォメットがいるが初めの会話時にカルマ値が4以下であれば特に何もなくカルマ値が5以上であれば戦闘になる
・二度目の会話でバフォメットから依頼を受ける事ができ、Dエンドに行くために必要になる
 1・ポセイドンホテルのピノッキオを倒す。
 2・打ち捨てられた浜辺の時計鰐を倒す。
 3・サバトの森庭でレオナルドを倒す。
 4・聖森で祈り主を倒す。

【転送可能の火種】
・地底世界クン・ヤン最深部中央にある

役に立つかもしれない

【おすすめアイテム】

・「見えない体」・・ベヒモス牧場のフロア2ブレーメン音楽隊の家にある
 見えない体はゲームを進める上で敵に察知されなくなるのでお勧め
・「赤マントの指輪」・・骸骨迷宮のBフロアにいる愚かな王子を倒すと手に入る
 攻撃回数が+1されるのでかなり強力
・「髪長姫の指輪」・・髪長姫ラプンツェルと契約を結ぶことで手に入る
 素早さが-100されてしまうが2回行動になり回避率も+90%されるので上記の赤マントの指輪と合わせるとより強力に

童話入手場所

・童話【女王エリザベート】
 エリザベートを殺す
・童話【紅ずきん】
 紅ずきんを殺す
・童話【ヘンゼルとグレーテル】
 魔女の家でヘンゼルとグレーテルを倒す
・童話【豆の木ジャック】
 ボスを1体倒すと捨てられの森のフロア1に出現する豆の木ジャックを倒す
・童話【オズの魔法使い】
 ドロシーを殺す
・童話【ハーメルンの笛吹き男】
 下水道でハーメルンの笛吹き男を倒す
・童話【裸の王様】
 淫腐街の真実の家で鉄の王様を倒す
・童話【マッチ売りの少女】
 エルマを殺すかエルマを助けた時にハーメルンが生きていれば下水道で殺されている
・童話【鎧を履いた騎士】
 ロストエンパイア城門で鎧を履いた騎士を倒す
・童話【醜いアヒルの子】
 鎧を履いた騎士の撃破後アイバーン砦の地下牢に出現する醜いアヒルの子を倒す
・童話【美女と野獣】
 ロストエンパイアで美女ラ・ベルを殺すか犯して地下牢で殺すもしくは逃がした後絞首台にある
・童話【北風と太陽】
 ロストエンパイア最深部でアポロンとボレアスを倒す
・童話【シンデレラ】
 ロストエンパイア最深部でシンデレラを倒す
・童話【三匹の豚】
 ベヒモス牧場でフロア4の看板の横の光を調べると落ちている
・童話【ブレーメンの音楽隊】
 ベヒモス牧場のフロア2中央の家でブレーメンの音楽隊を倒す
・童話【黄金のガチョウ】
 グースを殺す
 塵海のテントで仲間にしなかった場合はロストエンパイアで死んでいる
・童話【ラプンツェル】
 ゴーテルの塔の最上階で髪長姫ラプンツェルを倒す
・童話【ピーター・パン】
 ゴーテルの塔フロア3のレバーを引いた後、フロア2に戻ると道がピーター・パンに
 塞がれているためパンピーター・パンを倒す
・童話【アラジンと魔法のランプ】
 ヘルサ砂漠のピラミッド前にいる魔人アラジンを倒す
・童話【白雪姫】
 白雪城の地下で白雪姫を倒す
・童話【王様の耳はロバの耳】
 白雪姫と倒した後白雪城フロア2の玉座に現れるロバの王様を倒す
・童話【不思議の国のアリス】
 アリスの図書室で本棚を全て埋めて奥の部屋に入った後でアリスを殺す
・童話【エリクシールの犬】
 墓地街エリクシールの大聖堂で贄喰らいパトラッシュを倒す
・童話【サンドリアの聖女】
 カタリナを殺す
・童話【歌う骨】
 骸骨迷宮で歌う骨を倒す
・童話【ジャンヌ・ダルク】
 ジャンヌを殺すまたはジャンヌ復活前にケトを倒す
 ジャンヌがカルマ10以上で脱退した場合はロストエンパイアで魔獣化しているので倒す
・童話【鉄のハンス】
 歌う骨の撃破後、骸骨迷宮に現れる鉄のハンスを倒す
・童話【人魚姫】
 水没都市アトランティカの人魚の体内で人魚姫を倒す
・童話【ピノッキオ】
 ポセイドンホテル受付の傀儡子ピノッキオを倒す
・童話【シンドバッドの冒険】
 魔姫3人を攻略後、ポセイドンホテルの甲板に現れる王者シンドバッドを倒す。
・童話【兎と亀】
 アダマンとルミラージを二人を倒すと秘密の花園奥の宝箱を調べた後兎と亀がいた場所に戻ると落ちている。
 片方の場合奥の宝箱を調べた後残った方を倒すと入手できる
・童話【カエルのお姫様】
 穢れ沼でカエルのお姫様を倒す

盗賊にした時のレベル上げ

作業になってしまうかもしれませんが、盗賊の場合はヤーコプ廃坑に転送して転送後すぐ下の腐食カタツムリを倒す
(低レベルなら特技の首切りでMP切れまで倒し、MPが切れたらどこかに転送しまた戻りMPを回復させるを繰り返すのが)事で1000ソウル+黄のソウル(売却で1個5000ソウル)を獲得できるためおすすめです。
ある程度レベルが上がれば不思議の国で白の兎狩りをするとかバンダースナッチを倒す様にするといいと思います

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*